法律事務所に相談したら、債務額が多すぎて、一番難易度が低い任意整理を希望しても返済計画が立てられず、自己破産や個人再生を勧められてしまいました。
しまいにはローン返済中のマンションを売って返済する事を提案されて…
このマンションで10年ちょっと暮らしてきましたが、人間関係がとても良い所で、仲の良い友達もいるのでここには住み続けたいのです。
このマンションを離れたくないそういう事情も説明すると、リースバックという制度があって、これなら売ってしまってもそこに賃貸で住み続けられると言うのです。詳しく聞いてみたければ業者から電話させるので相談してみるよう言われて、昼休みに電話を待ちました。
リースバックの説明を不動産屋さんから受ける。
電話をかけてきたのは、任意売却を取扱っている不動産業者で、僕の負債の件は法律事務所から伝えられていました。そしてここでも負債額の多さを指摘され、今住んでいるマンションを売れば、そのお金で負債を返済する事は出来ますと言われました。
ただマンションの価値が高すぎて、リースバックで売った場合は販売価格の10%くらいの家賃になってしまうため、相場の家賃よりも倍以上高くなり、まったく救済にならないことがわかりました。(一ヶ月の家賃30万位になりそうで、全然現実的な数字にならなかった)
負債よりも高い資産を持っているのだから、売って負債を清算すれば丸くおさまる、という事なのだそうです。
そうしたくないから相談してるのに…
リースバックに最後の望みをかけていたので、その後も何か提案されていたのですが、まったく頭に入らず返事だけして電話を切りました。
その後法律事務所の相談員さんから電話があり、不動産屋からリースバックできない件の話は聞いていて、とにかく状況は悪いままなので、最悪はマンションを売ってしまうしか手がないかもしれない、そのあたりを考慮して妻と話し合ってみてくれと相談員さんに言われました。
妻に最悪の状況を話すと、奥の手を出してきた。
妻に、最後はマンションを売って返済するしかないとの事を伝えた所、絶対に嫌だとの返事。
ほぼ僕の働きだけで計算していた今の返済見積に、妻が仕事を増やすと言うのでパート収入増加+妻の保険の満期分や個人年金など、今まであてにしていなかった妻の収入を足していくと、任意整理でも返済が無理ではなくなる計算が出来る事が判明しました。
今までも家計が苦しいと愚痴をこぼしてはいたのですが、妻はそれを深刻に受け取っていなかった様子。
妻にしても、このマンションを手放す事は考えられなくて、奥の手としていたモノを出してきたようでした。
元々妻に内緒で任意整理にしようと思っていたのに、妻に内緒にも出来なくなり妻の仕事を増やして妻の助けを借りると返済出来る可能性が出来てきたという…じゃあ最初から妻とちゃんと話をしてればよかったのに、という事なのです。
ただ妻にしても、今までちょっとのパートしか入れずその収入を家にも入れず好き勝手やっていた部分があるので、一概に僕だけを責めるわけにもいかないのでしょう。
カード会社からの催促の電話が鳴り止まず…
カードローンの引き落とし日に返済できず、もうじき半月くらい経とうとしていたので、カード会社からの電話や郵便が連日来ていました。すべて無視していましたが(法律事務所の相談員さんに聞いたところ出なくていいと言われました)1日何度も電話があるので家の電話はすぐ留守電に、携帯もすぐ留守電になる設定にしていました。
妻の協力分を金額におとし、具体的な相談をするために法律事務所に面談に行くことになりました。
土日も一応相談できるようになっているのですが、月末まで予約がいっぱいなので(困ってる人がたくさんいるようです…)平日に休みを取って妻と一緒に行くことになりました。